馬渕教室では日々の復習テスト・確認テストに加え、馬渕公開模試・馬渕到達テスト・中学校別実戦テストなど充実したテスト体系でお子様の実力を判定します。また、それぞれのテストの目的に応じた詳細な成績分析資料や、中学校別の合否判定資料を用意していますので、お子様の日々の学習への取り組みから単元別の弱点、間違いの傾向、志望校の合格可能性まで、しっかりと把握していただけます。 また、中学受験に必要不可欠なのは、時期に応じた情報です。年間3回の保護者会、入試分析会や中学校説明会など各種行事を通じて保護者の皆様に最新の情報を提供します。

馬渕教室生の声
~進路指導・分析力編~

馬渕公開模試

精緻な学力分析、合格への確かな指針。
関西・東海最大級の本格模試!

「馬渕公開模試」は、小学1年生〜小学6年生の馬渕教室生および一般生を対象としたテストです。豊富なデータと個人成績を照合し、緻密な分析をもとにした成績資料は、現在の学力を正確に知り、「本番に強い」実戦力を鍛えるための確かな指針となります。

POINT

年間6回の実施で学習の進み具合と定着度を判定

POINT

豊富な入試データに基づいた、正確な志望校判定

POINT

詳しい単元別・設問別データで、学習指針を決定

馬渕到達テスト

馬渕教室内での位置や到達度をダイレクトに把握できる

馬渕到達テストは馬渕教室生、小学5年生、6年生のみを対象に、最近の学習内容(2〜3ヶ月)を中心とした出題範囲で実施。出題範囲を絞り込むことで、5年生以降の入試必須単元の定着度を、より詳しく判定することができます。また、教室生のみを対象としているので、馬渕教室内での位置や到達度をダイレクトに把握できます。
また、馬渕公開模試の合間に配していますので、5年生以降は講習月を除いて、ほぼ1ヶ月に1回の割合で総合的な実力テストが実施されることになります。より短いスパンで定期的に学力診断を行うことで、次回への目標設定や課題発見に役立ちます。

入試実戦テスト

入試予想問題によるフォーマット練習&実力判定。

最難関中学校の入試問題には、学校の特徴があります。「入試実戦テスト」は、それぞれの中学校の入試そっくりのテスト会。実力のついてきた11月に実戦演習を行うことで、これまで身につけてきたものをアウトプットする力をつけます。
入試本番は実力伯仲のライバルとの戦いです。1点差で勝負が決することも少なくありません。実戦テスト後の「解説動画」ではそれぞれの中学校の入試で点差のつきやすい教科・単元に絞り込んで当日あと5点上乗せするためのピンポイント授業を行います。

対象中学

灘中・東大寺学園中・西大和学園中・甲陽学院中・洛星中・洛南高等学校附属中・大阪星光学院中・四天王寺中・神戸女学院中・東海中・南山中女子部・滝中

灘中合格判定模試・灘中実戦模試
(灘中入試問題にチャレンジ)

馬渕だからできる灘中対策模試。

「灘中合格判定模試・灘中実戦模試」は灘中合格を目指す、小学5・6年生を対象とした実戦演習様式です。灘中の問題傾向を体験して、実力判定・弱点の確認をします。テスト受験後は、実力&志望校の判定をした成績表をもとに、適切なアドバイスをさせていただきます。

学力判定テスト

小1夏から始まる中学受験。はじめの一歩。

学力をつけるには、まず現在の学力を正確に把握するところから始めなければなりません。「学力判定テスト」では主に小学1年生〜3年生を対象として成績資料をもとに、中学受験のプロがお子様の弱点や補強ポイントを分析し、学年により課題プリントを贈呈。テストで発見した課題にもう一度取り組んで頂き、次回テストにつなげます。今後の家庭学習のアドバイスをします。

年間行事

中学受験に必要不可欠なのは、時期に応じた情報です。新着の学校情報や入試情報など、お子様の進路を考える上で非常に重要なものですので、馬渕教室では常に、「正確さ」を大事にしています。

※各行事の開催時期・対象学年は年度によって変更になる場合があります。

【3月・4月】入試分析会

小学1年生〜小学6年生の保護者対象【一般参加可】

毎年3月・4月に、その年に行われた入試について、特徴のあった入試問題・入試問題傾向・受験者動向・府県別の入試の特徴・昨年度入試との違いなどを詳しく分析、報告します。

【3月・7月】進学ガイダンス・出陣式

小学6年生の生徒・保護者対象

3月「進学ガイダンス」では、受験情報、入試までの一年間のながれ、受験のとらえ方、6年生前半をいかにして乗り切るか、入試で要求される力、各教科の勉強法などを普段担当している教師から、生徒に向けて説明します。7月「出陣式」では、入試情報、受験までの残された期間にやるべきこと、夏期講習の過ごし方、入試に向けた学習法、保護者の取り組み、などを具体的にお話します。

【5月頃〜】中学校見学会

小学5・6年生対象

実際に中学校を訪れることで、学校の校風や雰囲気をより身近に感じていただくため、「中学校見学会」を毎年実施しています。中学校にご協力を頂いて、施設や授業の見学、中学校の先生からの学校説明などのプログラムを組んでいます。

実施校例/灘・東大寺学園・西大和学園・甲陽学院・洛星・洛南高等学校附属・大阪星光学院

※行事・見学会などを一般公開している中学校については、「行事・見学会・説明会予定表」を配布します。

【10月】進学説明会

小学6年生の保護者対象

入試を3ヶ月後に控えた10月に、地域性なども考慮して、各校舎で実施。受験校情報、併願パターンの提案、当年入試のポイント、出願時の注意点、入試直前の保護者のあり方、入試日の注意点などをご説明。各中学の入試要項・合格最低点・教科別合格ラインなど詳細な入試データを掲載した『入試日程データ・合否判定資料』、『入試カレンダー』『合格の手引き〜入試直前編〜』などの豊富な資料をお渡しします。

保護者との連携

個人懇談・進路懇談

馬渕教室はクラス担任制。実際に授業を受け持っている教師がお子様の担任をさせていただきます。担任の業務は、保護者懇談・生徒懇談・成績の分析・4科の学習バランスの調整・学校状況の把握など多岐にわたります。中学受験はまだまだ幼いお子様が対象ですので、教科指導だけではうまく乗り切れません。お子様の現在の状況をしっかり把握し、ご家庭と連絡をとりつつ、指導していくことが不可欠なのです。
懇談では、詳細な成績データ、正確かつ豊富な進路指導情報をもとに、お子様の普段の学習姿勢や様子なども交えてお話しさせていただきます。

個人懇談

指導方針や教科学習の方法をご理解いただいた上で、個別に抱えている問題を探していくのが個人懇談です。同じ成績のお子様2人を並べても、問題点はまったく違います。成績分析・塾での授業の様子・ご家庭での学習姿勢・学校での様子など、さまざまな角度から課題を発見し、一人ひとりのお子様にもっとも適した課題克服法を考えていきます。

保護者懇談

中学受験は、お子様だけ、塾だけ、保護者だけがむきになっていてもクリアできません。それぞれの立場で、それぞれが有機的につながりあっていることがとても重要なのです。
保護者懇談では、お子様の指導について、塾でできること、ご家庭に協力していただきたいこと、といった役割分担をしていき、お子様をよりよく導いていくための打ち合わせをします。

進路懇談

保護者会での受験情報をもとにご家庭で検討していただいた進路についてのご相談をお受けします。普段の授業を担当しているクラス担任が、お子様にあった中学校のタイプなどを提案させていただくこともできます。
6年生には、ご家庭の方針や、お子様の学力特性・入試傾向に合わせた受験パターンなども提案させていただきます。

保護者会

保護者会では受験情報・教科学習情報・保護者のあり方の3つの柱を設け、学年と時期に応じて、それぞれの情報をお伝えします。保護者会と個人懇談は連動しており、保護者会での塾からの提案をご家庭で実践していただいた後、個人懇談を実施して、ご家庭からのご相談を承ります。保護者会と懇談をリンクさせていくことで、お子様へのより効果的な指導が可能になります。

受験情報の提供

馬渕教室進路指導部で入手した入試情報(日程・配点・科目・偏差値・受験パターン…)や、中学校情報などを、学年と時期に応じてお伝えします。
進路決定の重要な情報となりますので、「正確さ」と「速報性」を重視しています。

教科学習情報の提供

入試分析に基づく近年の入試傾向から、各教科の指導方針、塾での指導ポイント、家庭学習の仕方など、教科学習についての情報を提供します。常にお子様よりも一歩先の視点でお話しますので、学習の目標とそこに至る方法をつかんでいただけます。

保護者のあり方の提案

中学受験は10歳前後のお子様が対象です。ご家庭と塾での指導方針がずれていたのではお子様は戸惑うだけです。ご家庭で取り組んでいただきたいこと、これからどうなっていくのかという例年のケースなどとともに、指導のポイントをお伝えします。

Comiru(コミル)

馬渕教室では、スマートフォンやパソコンを通じていつでもご利用いただけるコミュニケーション・学習サポートアプリ「Comiru(コミル)」を導入しております。お便りの配信や登下校の配信メール、Web授業の配信までComiruによりさらなるコミュニケーションの円滑化を図り、これまで以上に質の高い学習サポートをご提供しております。